今日も御宿
太東が荒れている時は、御宿まで足を延ばすときれいな波がある(湾の向きと風向きからして当然だが)。今朝4時に起床したが、外は結構しっかりとした雨。早起きしたにもかかわらずモチベーションを落とさせる雨であるが、気象レーダー画像をネットでチェックして、エコーが房総半島を抜けつつあるのを確認して、一路外房へ向かう。
行きの車中も雨は止まず。しっかりと降っている。太東では、数人入っていたが、北東風により波が結構ぐちゃぐちゃ。雨も本降りだし、とりあえず御宿まで足を延ばしてみてここがダメだったら今日は帰ろう、と心に決め御宿へ向かう。
御宿は穏やかだった。波はそこそこあるが、オフショアの風で結構面はきれい。しばらく待っていると雨足も弱まってきたので、とりあえず着替えて駱駝の像の前あたりに入水。
結局2時間ちょっと入っていた。はじめは波もそこそこあったが、次第に小さくなっていった。そして、相変わらず俺のサーフィンは上達しない。パーリングはあまりしなくなったが、まだ波を捕らえるタイミングを掴めていない。
この壁を乗り越えるときっともっと楽しくなるんだろうな。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://keitaro.krbys.net/mt5/mt-tb.cgi/363
コメントする